今日の出来事
ありがとうございました
本校の赤い羽根共同募金活動で集まったお金を、社会福祉協議会の方にお渡ししました。
子どもたち、高齢者、障害者などを支援する様々な福祉活動や、災害時支援に役立てられます。
募金へのご協力、誠にありがとうございました。
待ち遠しい春
大信幼稚園の年長さんが、学校見学に来てくれました。
1年生の案内で校舎内を探検した後には、1年生のアドバイスを受けながらプリントのなぞり書きに挑戦しました。
「小学校に早く入学したい」との声に、冬が始まったばかりにもかかわらず、春がとても待ち遠しくなりました。
奇跡の命
5・6年生を対象に、助産師の吉岡利恵先生による「命の授業」が行われました。
心に染み入るような吉岡先生のお話を聞いたり、親の思いがこもったメッセージカードを読んだりすることを通して、子どもたちはたくさんのことを感じ、考え、命について深く学んだようです。
自分がこの世に生まれたことは、まさに奇跡です。そして、これまで自分一人で大きくなったのでは、決してありません。両親をはじめ、様々な人たちからの愛情をたっぷりと受けて、今、自分が生きているということを、いつまでも忘れないでくださいね。
守ってあげたい
全校集会は、保健委員会による発表でした。
11月8日の「いい歯の日」に合わせて応募されたたくさんの標語から、優秀作品を選んで全校生に紹介してくれました。
なくなったらおしまいの、永久歯。一つ一つをていねいに磨き、すき間のかくれんぼも見逃さず、ばあばやじいじになるまで大切に守ってあげてくださいね。
先人に学ぶ
3年生が、見学学習で、大信ふるさと文化伝承館に行ってきました。
豊かな自然と歴史に支えられてきた大信の今と昔を紹介し、大切に受け継がれてきた郷土の文化を伝えるために造られた伝承館。古民家や古農具などの展示を興味津々に見学した子どもたちは、昔の人たちの知恵や工夫を知り、その素晴らしさをしっかりと理解することができました。
コラボレーションin大信
今日の給食は、「ふくしま健康応援メニュー」でした。キッコーマンと福島県のコラボメニューの「ミネストローネ」が登場しました。
「野菜不足」と「塩のとり過ぎ」が、福島県民の食の特徴ですが、その解消のために、毎日の給食では様々な工夫や配慮をいただいています。
子どもたちの将来の健康を考えて、今日も、栄養バランスがよく、野菜たっぷり、薄味メニューを、おいしく提供していただきました。
大切な心
5・6年生を対象に、ふくしま子どもの心のケアセンターの渡邉宏周先生による「心の授業」が行われました。
渡邉先生とのやり取りを通して、子どもたちは改めて自分のいいところを見つけたり、うれしい気持ちや楽しい気持ちになれる「もの」や「こと」を確かめたり、気分を楽にする方法を知ったりすることができました。
誰しも必ず何らかの不安や悩みを抱えているものですが、学んだことを生かして大切な心を元気にし、明るく楽しく前向きに生活していきましょうね。
三年とうげ
3年生の国語の研究授業が行われました。物語の中心人物の気持ちが変わったことが分かる箇所はどこかを考える授業でした。
友達に向かって一生懸命に話し、友達の話を真剣に聞いて、学級全員で学び合う子どもたち。教科書を丁寧に読みながら確かめ合うことで、おじいさんが「なるほど」とうなずいたのは不安が安心に変わったからだととらえることができました。
栄光をたたえて
第77回西白河小学校書写作品展の審査会において、6年生の本田乃彩さんと1年生の駒木蒼大くんの作品が優秀作品に選ばれました。
これまでは「巡回展」という形で優秀作品を見合うことができたのですが、昨年度よりホームページに掲載して栄光をたたえることになりました。
乃彩さん、蒼大くんをはじめ、大信小の子どもたちの、今後ますますの活躍を期待しています。
未来を担う子どもたち
タブレット端末を使って、クリスマスカードを作成する3年生。効率のよい手順を考えながら、プログラミングに取り組む5年生。ICT支援員の大澤先生にアドバイスをいただきながら、自分の力で課題をどんどんこなす子どもたちには、頼もしさすら感じます。
将来の情報化の進展を見据えての、ICTを活用した学習。子どもたちが担う未来は、どんな世の中になっているのでしょう。
大信小学校は、現在、旧信夫第一小学校の校舎を活用しています。
〒969-0307
福島県白河市大信中新城字愛宕山108−1
TEL 0248-46-2151
FAX 0248-46-3811
E-mail:taishin-e@fcs.ed.jp