「自ら!」そして「認め合い!」がんばりぬく 豆がらっ子
150周年おめでとう
「自ら!」そして「認め合い!」がんばりぬく 豆がらっ子
150周年おめでとう
今週は、学力調査(白河市内で実施している学力テスト)が行われました。
全学年で国語と算数、そして、4、5年生は理科のテストにも取り組みました。
どの学年も、粘り強く最後まで問題を解いている姿が見られました。
結果が楽しみですね
この間、朝の会で「みかんのむきかた」という工作本を子どもたちに紹介しました。
子どもたちは「みかん」で大盛り上がり!
そして、今日は、なんと給食に地元でつくられた納豆とともに「みかん」が登場!
ここですかさず学校司書の先生から、「みかん」という科学絵本の紹介がありました。
「みかん」に関するの本をきっかけに、たくさんの豆がらっ子たちが、本にたくさん触れますように
本日は、3年生理科の研究授業でした。
導線のつなぎ方を変えながら、どうしたら明かりがつくか試行錯誤することができました。
上級生は下級生の面倒をよく見て、無言清掃に励んでいます。
縦割り班清掃を通し、高学年は自覚や責任を持つこと、下級生はみんなで協力することの大切さを学ぶこと等を培っています。
見守り隊、交通安全母の会の方に見守れられ、本日も元気に登校です。
交通無事故3788日達成です。
いつも子どもたちの安全のためにありがとうございます。
本日の豆がらっ子の様子です。
どの学級も真剣に授業に臨んでいます。
豆がらっ子たちは、今日もたくさんの本を借りにきました。
3学期もたくさん本に触れて、頭と心を健やかに成長させてくださいね。
小雪が舞う中、3学期がスタートしました。
始業式では、校長、生徒指導主事より「ありがとうであふれる学校にしていきましょう」という話を、
さらに、保健の先生からは、「早寝、早起き、朝ごはんを心がけ、健康に気を付けて生活していきましょう」という話がありました。
コロナウイルスやインフルエンザが流行する兆しです。
健康そして安全に留意しながら、3学期も楽しい学校生活が送ることができるように支援していきます。
久しぶりに友達と会えて、早速遊ぶ元気な豆がらっ子です
本日の終業式の様子です。
コロナウイルス感染拡大防止の対策として、オンラインにて終業式を行いました。
3名の児童が、2学期がんばったことと題した作文発表を堂々と行いました。
校歌のピアノ演奏のあと、賞状の伝達、最後に生徒指導主事より冬休みの過ごし方について話がありました。
保護者そして地域の皆様には2学期間も温かいご支援をいただきありがとうございました。
185名の豆がらっ子たちが、1月10日(火)元気に登校できること、楽しみにしております。
どうぞよいお年をお迎えください。
今、豆がらっ子たちは、一生懸命最後のまとめをがんばっています。
プリント、ドリル、そして授業と全員真剣です。
〒961-0011
福島県白河市久田野豆柄山3番地
TEL 0248-23-3245
FAX 0248-23-1020
E-Mail shirakawa4-e@fcs.ed.jp