出来事
救給カレー
東日本大震災の日に合わせて、今日の給食は救給カレーでした。大震災で亡くなった方々の慰霊と防災に対する意識を高めたいと思います。
班旗引き継ぎ
先週、登校班の班旗が新しい班長さんに引き継がれました。今まで登校班をまとめて安全に登校させてくれた6年生に、全員で感謝の気持ちを伝えました。新しい班長さんも、この伝統を引き継いでいってほしいと思います。今日から新しい班長さんが先頭になって登校します。
卒業式に向けて
卒業式の全体練習を行いました。担当の先生から式に臨む心構えや姿勢等についてお話がありました。その後に、別れの言葉と式歌を中心に練習を行いました。どの子も真剣に取り組んでいました。最高の卒業式になるように、これからの練習もがんばらせていきたいと思います。
PTA奉仕作業
とても寒い中での奉仕作業となりましたが、校舎内の廊下や窓、体育館も、とてもきれいになりました。気持ちのよい環境で修了式・卒業式を迎えることができます。保護者の皆様には、寒い中早朝よりご協力ありがとうございました。
6年生に感謝する会
6年生に感謝する会を行いました。5年生が中心になって会を運営し、各学年から感謝の気持ちを伝える発表がありました。お世話になった6年生に、十分に感謝の気持ちを伝えることができました。また、鼓笛の引き継ぎも行いました。新しい鼓笛隊での演奏も素晴らしかったです。
<5年生による会を運営> <鼓笛引き継ぎ> <新しい鼓笛隊による演奏>
<1年生:きらきら星の歌・演奏> <2年生:回文発表・演奏> <3年生:人文字での感謝>
<4年生:エイサー> <6年生へプレゼント> <5年生から色紙のプレゼント>
<お礼の言葉と記念品贈呈> <見送り> <先生方と在校生からのメッセージ>
税に関する絵はがきコンクール表彰
税に関する絵はがきコンクールの表彰がありました。6年生の2人が、銀賞と銅賞を受賞しました。法人会の方から賞状と副賞、2人の作品が掲載されたポスターをいただきました。
読み聞かせ
今年度最後の読み聞かせを行いました。ボランティアの皆様、1年間ありがとうございました。おかげさまで、目標だった読書量「一人あたり40冊以上」を十分にクリアできました。今日は図書委員会の児童による読み聞かせも行いました。
茶道体験
5日(金)に、5年生が2班に分かれて、茶道とだるまの絵付けを体験してきました。茶道体験は、南湖の翠楽苑で行いました。お茶の作法に緊張しながらも上手にいただくことができました。また、だるまの絵付け体験では、一人一人が個性あふれる楽しい作品に仕上げることができました。
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、白身魚のマヨネーズ焼き、切り干し大根のサラダ、あおさのみそ汁、おしゃぶり昆布でした。
古民家見学
3年生が社会科の学習で、表郷にある鈴木家住宅を見学してきました。昔の道具や生活用具、井戸などを見たり触れたりして、昔の生活の様子を知ることができました。
今日の給食は、食パン、ジャム、牛乳、ポテトカップグラタン、ハムとキャベツのサラダ、ミネストローネ、果物(ミカン)でした。
豆まき
5年生が中心になって豆まきを行いました。忘れんぼう鬼、ゲーム鬼、おこりんぼう鬼など、様々な追い出したいい鬼の発表がありました。一人一人が追い出したい鬼を自分のがんばりで追い出してほしいと思います。
今日の給食は節分にちなんで、麦ご飯、牛乳、いわしの生姜煮、野菜サラダ、けんちん汁、節分豆でした。
福島県白河市白坂陣場317
TEL 0248-28-2004
FAX 0248-28-2042
e-Mail : shirakawa5-e@fcs.ed.jp