今日の出来事
すごいですね~
いつものように各教室の様子を参観していたら、4年生の外国語活動の授業に目が留まりました。
本校では、ウィリアム先生が帰国した後、担任の先生が全てを一人で担っているのですが、外国語指導助手(ALT)の不在を全く感じさせない授業だったのです。
もともと全教科の授業を行う上に、外国語もプログラミングもタブレット端末も自ら学んで身につけて、子どもたちに分かりやすく指導する小学校の先生って、すごいですね~。
心強い限りです
教育長さんをはじめ、白河市教育委員会の方々が訪問されました。
授業参観では、落ち着いた中にも活気のある子どもたちの姿を、目を細めながらご覧くださいました。そして、今の学校のよい状態を保ったまま、閉校と統合が迎えられるようにと、ねぎらいと励ましの言葉をいただきました。
信夫一小の残り半年間の教育活動を充実させるために、また、大信小開校に向けて子どもたちの力をさらに伸ばせるように、これからも教職員一丸となって努力してまいります。
キンチョウの秋
今日は、6年生のテーブルマナー給食でした。
緊張して食事がなかなかのどを通らない様子も見られましたが、ナイフとフォークの使い方をはじめとする洋食の作法を学び、子どもたちは大人への階段を一歩上ることができました。
緊張しても食事はおいしかったようで、ステーキやデザートを満喫した、夏のように暑い秋のひとときでした。
まちがいをなおそう
1年生の国語の研究授業が行われました。先生が書いた日記の文章から間違いを見つけ、助詞の「は」「へ」「を」の使い方を確かめる学習でした。
これまでに学習したことを生かし、自信をもって意欲的に学習に取り組む子どもたち。活発に話せる上に、タブレット端末とノートを使い分けながらしっかり書ける1年生の姿に、頼もしさすら感じました。
習うより慣れろ
今日の「朝の学習タイム」、5・6年生は、タブレットドリルに取り組んでいました。
自分に合った問題を選び、一言も言葉を発することなく集中して、次々と解いていく子どもたち。ただ使っているのではなく、使いこなしている様子がうかがえました。
大人より優れている子どもの順応力、すごいです。
〒969-0307
福島県白河市大信中新城字愛宕山108−1
TEL 0248-46-2151
FAX 0248-46-3811