出来事

出来事

ボランティア校庭の草取り

9月3日に予定していたPTA奉仕作業が中止になったため、校庭の草をどうにかしなければならないと、立ち上がった児童がいました。この日は、5・6年生の児童数名が草取りをしてくれました。

 

ふくしまっ子栄養教室

8月30日からふくしまっ子栄養教室が始まりました。全学年対象の食に関する学習です。人間が生きていく上で大切な食について、各学年のテーマに合わせて学びます。この日は5年生が、「バランスのよい食事」について、指導者の上遠野栄養教諭と担任と一緒に考えました。

シェイクアウト訓練

8月26日にシェイクアウト訓練(避難訓練)を行いました。「地震が発生しました。机の下にもぐるなどして、大切な頭と命を守ってください。校庭にいる人は中央に集まって、姿勢を低くして頭を守ってください。」

第3回読み聞かせ

8月24日に第3回の読み聞かせを行いました。コロナの影響も心配されましたが、実施することができました。子供たちは、地域ボランティアの方に感謝しつつ、真剣にお話を聞いていました。

第2学期始業式

8月22日、第2学期がスタートしました。久しぶりの学校でしたが、一人ひとりきちんとあいさつをすることができました。

本日第2学期始業式を行いました。校長の話に続いて、代表児童が立派に2学期の抱負を発表しました。終了後、たなばた展の表彰を行いました。本校は、「たなばた賞、銀河賞、奨励賞、優秀学校賞」をいただきました。

 

第1学期終業式

7月20日に第1学期終業式を行いました。コロナの影響を考え、放送で行いました。今日は、県内で900名以上の感染者がありました。71日間の1学期を終え、子供たちは午前中で下校しました。

所長訪問がありました

7月14日に県南教育事務所長訪問があり、子供たちが勉強している様子を見ていただきました。どの学年の子供たちも落ち着いて学習していました。たくさん褒めてくださいました。

 

 

着衣泳

7月13日に着衣泳を行いました。体育の時間に行いました。水に浮くコツをつかもうと考えて取り組みました。今年度は、天気やコロナの影響によりできない学年もありました。

第2回読み聞かせ

7月13日に地域ボランティアによる読み聞かせを行いました。今年度は、順調に第2回まで来ました。子供たちが楽しみにしている事業なので、8回まで行いたいものです。

校内水泳記録会

7月8日に上学年が、7月12日に下学年が水泳記録会を行いました。曇り空ではありましたが、みんな元気いっぱいに泳ぐことができました。コロナの影響があり、応援は拍手で行いました。