今日の出来事

カテゴリ:今日の出来事

笑う 手のひらのばい菌をやっつけろ~食の安全教室~

 本日、県南保健福祉事務所の方を講師に2年生が、「食の安全教室」を実施しました。手のひらには、想像以上のばい菌がついていることを知り、「手洗い」の大切さを学びました。
 実験では、手のひらに汚れとして見立てた蛍光塗料を付け、まずブラックライトに当て、蛍光塗料が光っていることを確かめます。次に、水だけで洗ってからライトに当てると、ほとんど塗料が取れていないことが分かります。最後に、石鹸で丁寧に洗うと、なんということでしょう、汚れ(塗料)がすっかり落ちています。
 これからの時期、こまめで丁寧な手洗いが大事ですね。

(普段から、手を洗っている人はいますか。たくさんいますね。)
食の安全教室

(上手な手洗いの仕方をみんなでやってみましょう。)
手洗い方法

(蛍光塗料をつけた手は、ブラックライトに反応して光ります。)
ブラックライト

(水だけでは落ちないので、石鹸をつけて丁寧に洗います。)
石鹸手洗い

(すっかり、きれいに汚れが落ち、きれいきれいになりました。
気持ちもきれいになりました。)
きれいな手

笑う 子どもたちの健康増進に向けて~学校保健委員会~

 本日の午後、本校図書室において、第1回学校保健委員会を開催しました。
 学校医、学校歯科医、学校薬剤師、大信庁舎市民福祉係長、PTA正副会長、厚生委員長及び同委員、本校職員で構成しています。
 今回は、学校医の「くにい増見クリニック」院長様を講師に、「学童期の生活習慣病に関して」と題し、講話をいただきました。
 その後、参加された各委員からそれぞれの立場からご意見等をいただき、生活習慣病の予防となる、「早ね・早起き・朝ごはん」などの健康な生活習慣を目指した取り組み等について、保護者の方へ情報を発信しようということになりました。
 今後も、子どもたちの健康増進に向けた取り組みについて、ご理解ご協力を賜りますようお願いします。

(養護教諭から、健康診断等の結果の報告をしました。)
保健委員会

(くにい増見クリニック院長様から、児童の生活習慣病についての
講話をいただき、特に、肥満の防止や解消についての、食のあり方
などについてお話がありました。)
講話

(その後、各委員の立場から、いろいろな意見が出されました。
保健委員会

保健委員会

笑う 今週は 体力パワーアップ週間

 今週は、自分の運動能力や体力に関心を持たせるために、朝の学習の時間に「体力パワーアップ週間」として取り組んでいます。
 「体力テスト」の種目を中心に、自己の記録を伸ばそうとがんばっています。
 子どもたちの体力向上のためにも、日々の食事(特に朝食時におけるご飯とおかず)と十分な睡眠時間の確保について、ご家庭におかれましても特段のご配慮をお願いします。

(3年生 50M走を全力で走っています。)
体力向上体力向上

(4年生 立ち幅跳びに挑戦です。)
体力向上体力向上

(6年生 すばやい動きが要求される反復横とびです。)
体力向上体力向上

(1・2年生 上体起こしや長座体前屈で体を柔らかくしています。)
体力向上体力向上

(5年生 より遠くへ。ボール投げに挑戦です。)
体力向上体力向上

笑う 読書活動の推進へ読み聞かせ活動

 今日の朝の学習の時間に、図書委員会の子どもたちが、1~3年生を対象に、読み聞かせ活動を行いました。
 どの子も、お話の世界に入り込んでいました。
 本校では、学校図書館がリニューアルし、学校司書も配属になったことから、読書活動が活発になってきました。
 ご家庭においても、ノーメディア運動とともに、読書活動の推進にご協力をお願いします。
<がんばろう!年間読書数達成!>
低学年100冊、中学年75冊、高学年50冊

(1年生教室での読み聞かせの様子です。)
読み聞かせ読み聞かせ

(2年生教室での読み聞かせの様子です。)
読み聞かせ読み聞かせ

(3年生教室での読み聞かせの様子です。)
読み聞かせ

笑う 緑の少年団 決団式&親子花苗植え活動

 本校緑の少年団の活動が始まりました。
 今日は、4年生を新団員に迎え、結団式を実施しました。
 その後、緑の少年団育成会である保護者の方の応援を得ながら、
サルビア、マリーゴールド、芝桜の苗を丁寧に植えました。
なお、今年は、花壇に「竹チップ」という、石川町の沢田自治センターで作っている肥料を入れました。黄色の肥料袋の中に、カブトムシの幼虫やさなぎが入っていて、子どもたちはびっくりしたり喜んだりでした。
カブトムシの様子は次回お知らせします。

(緑の少年団育成会長さんのお話です。)
結団式

(新団員の4年生へ帽子の戴冠です。)
結団式

(緑を愛し、命を大切にします。6年生の誓いの言葉です。)
結団式

(竹チップの肥料を入れた花壇に花を植えていきます。)
花植え

(6年生は、学校入り口の、通称、三角花壇に植えます。
「笑顔いっぱい」「緑いっぱい」「ノートいっぱい」の信夫一小です。)
花植え

(校庭に面した、階段状の花壇には、芝桜を植えました。)
花植え
※詳細は、別サイト「緑の少年団」をご覧ください。