日誌

出来事

NEW しらかわ本沼花見山

今年度も総合的な学習で、6年生が「しらかわ本沼花見山」にでかけました。

しらかわ本沼花見山は、地域の有志が集まり、山を切り拓き植樹をした山です。

見学した後、主催者の方から、花見山に込められた思いを児童にお話していただきました。

年間を通して、6年生は花見山を訪れ、地域そして環境学習をする予定です。

 

NEW 歯を大切に!

本日は、歯科検診が行われました。

口を大きく開けて歯の状態を歯科医さんに検査してもらいました。

ここ数年、むし歯の治療率が芳しくありません。

6月に検査結果をお渡しいたしますので、結果をご覧になり、積極的な治療をよろしくお願いいたします。

NEW 畑の先生

本日は、ことのは学級、すずかけ学級、けやき学級のみんなで、畑にじゃがいもを植えました。

畑の先生が来校し、じゃがいもの植え方を優しく丁寧に教えてくださいました。

きっと、おいしいじゃがいもができますね。ありがとうございました。

 

NEW 5校時目

2年生は、道徳の授業でたくさん発表をしていました。

6年生は英語。大きな声で、「I、See!」

他の学年は、近づく運動会に向けて、並び方の練習をしていました。

 

NEW 1年生を迎える会

本日は、27名の新入生を上級生が温かく迎えました。

6年生は一人一役で、アーチを持ったり、はじめの言葉を言ったりしました。

また、2年生はプレゼントを贈り、全校生で大きな声で校歌を歌いました。

優しい上級生の姿に、心がぽかぽかと温かくなりました。

1年生の皆さん、優しい上級生たちがたくさんです。

校歌の歌詞にあるように、「手と手つないで進んでいきましょう」ね。

 

NEW 避難訓練

避難訓練を行いました。

地震後、家庭科室から出火したことを想定し、校庭へと避難しました。

「命を守る授業(訓練)はゼロ点か百点しかありません。」

という言葉を覚えていて、全校生が一斉に静かに避難することができました。

 

NEW 桜の中で!

新しい班長さんに見守られて、今日も元気に登校です。

校庭の桜も、この日を待ちかまえていたかのように開花しました。

 

NEW 方部子ども会・交通安全教室

本日は、方部子ども会や交通安全教室が行われました。

交通安全教室では、班長へ班旗の贈呈式がありました。

また、警察官の方より話をいただいたり、見守り隊の紹介をしたりしました。

「自分の命は自分で守る」を合言葉に安全に登下校ができるように、指導していきます。

 

お祝い おめでとう!

本日は、令和6年度の第四小学校スタートの日です。

着任式、始業式、入学式と立派な態度で臨むことができました。

今年度も「自ら!」そして「認め合い!」がんばりぬく豆がらっ子を目指していきます。

NEW 離任式

白河四小を転・退職される先生方の離任式がありました。

5年生の代表児童が立派にお別れの言葉を述べました。

転・退職される先生方、お身体にご留意され、今後もお元気でご活躍されることを祈念しております。

 

NEW 柔らかな日差しの中で

柔らかな日差しが差し込む中で、令和5年度の卒業証書授与式を執り行うことができました。

卒業生の晴れやかな笑顔が、充実した小学校生活を物語っていました。

光輝く未来に向かって! 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

 

NEW 修了式

いよいよ、令和5年度の授業日も残すところ、あと1日になり、本日修了式を行いました。

修了式前に、「6年間無欠席賞」「読書賞」の表彰を行いました。

6年間無欠席者は、なんと7名です!

表彰後の修了式は、1年生から5年生まで、たいへん立派な態度で臨むことができました。

明日はいよいよ卒業式です。保護者の皆様、お待ちしております。

 

 

 

NEW ありがとうございます!トイレ掃除ボランティア

地域、保護者の方が来校し、トイレの清掃を行ってくださいました。

ピカピカ3ツ星になったトイレを見て、「わあ、きれい!」と子どもたちが喜んでいました。

大切に使用するように、引き続き話をしていきます。

地域ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。

おかげで、きれいな環境で新年度が迎えられます。

 

 

 

NEW 卒業式予行

金曜日は、卒業式の予行を行いました。

卒業生はもちろん、在校生の4、5年生も立派な態度で予行を終えることができました。

卒業式当日が楽しみです。

NEW 桃源郷になることを夢見て

5、6年生で本沼花見山を訪れ植樹や草むしりを行いました。

今年度は、イノシシの出没により、なかなか活動ができなかったのですが、

年度末に無事5年生へ引き継ぐことができてよかったです。

本沼花見山保存会の方がたくさんこられ、植樹の仕方等を教えていただきました。

何年か後には、本沼にきれいな桃源郷ができることでしょう。

NEW 震災を風化させない

3.11

未曽有の東日本大震災から13年が経ちました。

6年生は現在、防災教育を学習しています。

11月に「東日本大震災・原子力災害伝承館」と「請戸小学校」を見学しました。

見学して感じたこと、調べて分かったこと、避難の仕方などを分かりやすく全校生に伝えました。

日本は自然災害が多い国です。

備えあれば憂いなし。自分で判断して行動し、命を守る子どもに育てたいものです。

 

雪 雪かき

頼もしい上級生が、朝早くから雪かきをしてくれました。

本日は、職員駐車場をロータリーにし、児童の降車が安全にできるようにしてみましたが、いかがだったでしょうか。

そして、保護者、地域の皆様、今日も通学路の雪かきをしていただきありがとうございます。

感謝申し上げます。

 

NEW 本日も!楽しくそして真剣です!

本日も各学年、それぞれ頑張っています。

1年生は、新入生を喜ばせようと壁面づくりをしています。

2年生は、合同授業で張り切っています。

すずかけ、ことのは学級も真剣。

そして、3年生はテスト。4年生は算数の学習をしていました。

5年生は体育のバスケット。6年生は、算数の問題の解決方法を話しあっていました。

 

NEW 白四小をよくするために

最後の委員会活動で、来年度、白四小をさらによりよくするために、どうすればいいか、反省も兼ねて話合いが行われました。

6年生から下級生に、「来年度は、こんな活動を取り入れたらどうかな。」という提案がたくさんありました。

6年生のみなさん、今まで、白四小のためにリーダーとして、よりよい学校をつくっていただきありがとうございます。

6年生の思いやアイディアは、下級生が引き継いでいきます。

 

NEW 本は友達

火曜日の朝の時間は「読書タイム」です。

下学年も静かに読書しています。

休み時間になると、本を借りる人もたくさん。

本好きな子に育てたいものです。

 

 

NEW あと14日

6年生の教室には、卒業まで残り14日の文字が掲示されています。

卒業まであとわずか。

現在、6年生は、卒業式の練習をしたり、3月11日の東日本大震災追悼の発表内容を考えたり、充実した日々を過ごしています。

 

NEW 弥生

 3月、いよいよ卒業・進級までカウントダウンです。

1年生は、6年生のために花飾りを作っていました。

2年生は、1組と2組の合同授業で、張り切って学習しています。

ことのは学級とすずかけ学級は、1人ひとり真剣に課題に取組んでいます。

3年生と6年生は、まとめのプリントやテストを行っていました。

そして、4年生は、調べたことを棒グラフにまとめて発表をし、5年生は、友達と英語の学習です。

本日の給食は、「ひなまつり」のメニューでした笑う

NEW 笑顔輝く♪

少しずつ春の足音が近づいてきました。

休み時間は、1年生から6年生まで一緒に鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだり、笑顔満点の豆がらっ子たちです笑う

 

NEW おめでとうございます!

本日は、「豆がらっ子漢字テスト」「豆がらっ子算数テスト」「第68回福島県書きぞめ展」

そして、「福島県なわとびコンテスト26人以上の部1位 第1学年」の表彰を行いました

5名の代表児童にそれぞれ賞状や副賞を渡しました。

なわとびコンテストでは、福島県の1年生の中で見事、白河四小の1年生が優勝し、酪王乳業から全校生にヨーグルトの副賞をいただきましたお祝い

本日の給食でおいしくいただきましたにっこり

NEW 戦争を語り継ぐ

本日は、講師の先生をお招きして、戦争の話をしていただきました。

今から80年前、ご自身が小学校の頃(戦時下)の話をしていただきました。

6年生は、熱心に話に聞き入っていました。

 

 

 

NEW 感謝の気持ちを

6年生へ感謝の気持ちを込めて、6年生を送る会を実施しました。

5年生が楽しい会にしようと、体育館に素敵な飾りつけをし、ゲームを考えました。

最後の歌の「ビリーブ」では全校生の大合唱。感動の嵐でした。

6年生は、もうすぐ卒業です。

 

雪 雪が残っていました!

高学年が那須甲子に雪遊び活動に出かけました。

前日は雨雨だったので、雪があるかどうか心配でしたが、、、

まだ、雪雪が残っていました!

6年生は最後の雪遊び活動でした。

たくさんの思い出を作ることができました花丸

 

NEW 雨水ですね

本日は、まさに、24節気の雨水。

滴る雨が春の訪れを告げているかのようです。

豆がらっ子たちは、本日も集中して学習に励んでいます。

給食は、人気の「キムタクごはん」(キムチと沢庵)が出て、豆がらっ子たちは大喜びでした。

NEW 授業参観・懇談会・全体会

本日は、感謝の集い、2分の1成人式、授業参観とありがとうございました。

豆がらっ子たちが、一生懸命発表し、伝えようとしている姿を見ることができたことと思います。

3学期も残りわずかとなりました。

進学、進級に向けて、教職員一同、気持ちを引き締めて学年末の指導を続けていきます。

引き続き、ご理解とご協力をお願いいたします。

NEW 朝の学習タイム

水曜日と木曜日の朝は「学習タイム」です。

全学年、落ち着いて学習に取組んでいます。

4年生は、速く正確に計算ができるように、読み計算をペアでおこなっていました。

 

 

NEW 方部子ども会

本日は、登校班の反省と来年度の組織づくりをしました。

今年度も班長が班員たちに優しく、そして安全な登校を促してくれました。

班長さん、ありがとうございます。

班旗引継式は、22日(木)になります。

 

 

 

NEW やっぱり楽しい!

朝からわくわく。

今日は待ちにまった低学年対象の雪遊び。

先日の大雪で、那須甲子は積雪が多くあり、思う存分、雪にまみれて遊びました。

「やっぱり楽しい!」という声が聞こえてきました笑う

NEW 鈴木家住居見学(3年)

3年生が、社会科の学習の一環として、白河市の指定重要文化財「鈴木家住居」に行ってきました。

昔の建造物や道具を教科書や図鑑等で見たことがある児童は多かったのですが、実際に昔の道具に触れてびっくり!

百聞は一見に如かずですね。

 

 

NEW 本日の授業は・・

本日の授業の様子です。

タブレットを使用しながら楽しく学習する学年も多くみられます。

今、学校では、「個に合わせた学習」と「協働的な学習」を組合わせながら、授業を行っています。

 

 

NEW 雪かきは任せて!

白河第四小学校の周りは、すっかり雪化粧雪

4年生以上のみなさんが、朝、雪かきを率先して行ってくれました。

保護者、地域の皆様も早朝より除雪していただき、ありがとうございました。

 

雪 雪あそび活動(中学年)

本日は、3・4年生が那須甲子に行き、そり遊びや雪合戦をして楽しみました。

「楽しい!」という声がたくさん聞かれました。

防寒着の準備をしていただきありがとうございました。

低学年の雪あそびは9日(金)、高学年は20日(火)を予定しています。

NEW 本番!なわ跳び記録会!

自己新記録が出た子どもたちがたくさんいました。

どの学年も、あきらめないで最後までがんばり抜いた「なわ跳び記録会」でした花丸

たくさんのご声援、ありがとうございました。

NEW 本日の授業は?!

本日の授業の様子です。

1年生は、なわ跳び。

2年1組は、図工科のカッターの使い方の学習。

2年2組は、はこの形。「さいころ」を作るにはどうすればよいかを考えていました。

3年生は、聖者の行進の練習。

4年生は、なわ跳び。

 5年生は、版画です。

そして、6年生は理科の実験。

ことのは学級やすずかけ学級の豆がらっ子もまざり、どの学年も楽しく、そして真剣に学習をしていました。

NEW 自己記録にチャレンジ!

2月1日のなわ跳び記録会に向けて、全学年、白い息を吐きながら、

力の限り記録を伸ばそうと練習に励んでいます。

当日、ご都合がつく方はぜひ、応援にいらしてくださいね。

 

 

NEW 日差しの中で

冬が和らぎ、柔らかな日差しが差し込む中、本日も豆がらっ子たちは、なわとび記録会に向けて練習に励んでいます。

そして、学校給食週間の今日の給食は、

福島県産かつおのみそがら、磯香あえ、八杯汁、ごはん、牛乳の「浜通り地方」の郷土食でした。