こんなことがありました!

出来事

新「小田川小 子ども見守り隊」結成

 9月2日、小田川小学校の新しい「子ども見守り隊」が結成されました。

 さて、小田川小学校の子ども見守り隊は、平成17年度に「防犯ボランティア」の名称でスタートしました。ちょうどそのころ、栃木県今市市においては、小1女児が下校途中に行方不明になり、次の日、茨城県で遺体が見つかるという事件が発生しました。地域の子どもたちを不審者から守らなければという気運も高まり、本校でも保護者や地域の方々による組織が作られました。以後、「小田川小 子供見守り隊」の黄色いジャンバーを身に着けて見守り活動を続けてきました。大越喜平様においては、現在も毎朝、雨の日も風の日もゴルフ場の入り口で、指導を継続してくださっています。また、子どもたちも「防犯ブザー」や「熊鈴」を身に着けて登下校するようになりました。

 しかし、「防犯ボランティア」の方々は、お仕事をされている方も多く、しだいに活動する人数も少なくなってしまったというのが現状でした。

 そこで、学校運営協議会で自治会長様などにご相談を申し上げたところ、「ぜひ、地区に戻って検討したい」とのお言葉をいただき、各自治会長様より、各地区5名前後の方々をご推薦いただくことができました。この方々は、ふだんより地域の安全安心のために、ご尽力いただいている方々で、子どもたちの登下校に合わせて、見守りが可能な方々ということで、総勢26名の方を推薦いただき、このたび結成できる運びとなりました。






陸上競技会壮行会

特設陸上部のみなさんは、5月から、朝や放課後の時間に一生懸命練習してきました。いよいよ9月29日が、「陸上競技会」です。西白河の小学校28校が集まってきます。

ぜひ、自分自身の目標に向かって、「自分へのチャレンジ」を進めていってください。また、仲間が走っているときは、大きな声を届け、「仲間とのチャレンジ」を進めていってください。

勝負は、「体」の力だけでは勝てません。「心」の強さが必要だと、校長先生は思っています。選手の皆さん、自分のベスト記録を目指して、がんばってきてください。



新しいALTの先生が来ました!

1学期までお世話になった英語指導助手(ALT)のエマソン先生に変わって、新しい外国語の先生が来ました。
コートニー先生も、毎週火曜日の外国語活動の時間において、子どもたちの学習支援をしてくださることになります。
来校2回目の9月13日は、第5・6・1学年の授業に入りました。
5年生の子どもたちは「Do you like ~」の尋ね方を学ぶことができました。
また、6年生の子どもたちは、「バナナじゃなくて、Banana」など、コートニー先生から発せられる生の英語の発音を学ぶことができました。



 

1・2年生「ムシテックワールド」その2

1・2年生の見学学習「ムシテックワールド」の午後は「サイエンスショー」です。
音に関する実験でした。
代表でステージに上がった子が、「わあー」と声を出すと、フライパンに張ったラップの上にまかれた砂が動き出したのです。
ふだんは目に見えない音ですが、声とともに、はげしく動くのを見て、子どもたちはとても興奮していました。
最後には、展示されていたアオダイショウにも触ってくるなど、「ムシテック」での見学学習を通して、教室では経験することのできない学びを進めることができました。


1・2年生「ムシテックワールド」その1

1・2年生の子どもたちは、「ムシテックワールド」へ見学学習に行ってきました。

まずはじめにチャレンジしたのは「水の中の生き物さがし」です。

今の子どもたちは、網で生き物をすくうという経験はあまりなく、はじめのうちは苦労していましたが、ヤゴやメダカを捕まえて大喜びしていました。

 

つぎは「プラバンアクセサリー作り」に取り組みました。プラスチックのコップにマジックで色をつけ、オーブントースターに入れました。あっという間に融けだして平らなキーホルダーになることに、子どもたちはびっくりしていました。



台風16号接近にともなう対応について

本日(20日)の5・6年生の下校時刻変更について

いつもお世話になっております。
本日(20日)の5・
6年生の下校時刻についてのお知らせです。
台風16号が近づいており、風雨が強くなることが予想されますので、白河市陸上競技場での5・6年生の陸上練習を中止します。
それに伴い、5・6年生の下校時刻を早め、午後2時に下校とします。

したがって、本日は、全学年が午後2時に一斉下校となります。
急な変更で申し訳ありませんがご理解の上、ご協力よろしくお願いいたします。

明日(21日)の対応について

台風16号の接近にともなう対応について、白河市教育委員会より8時40分に下記の連絡がありました。
○現在のところ、明日は、通常通りの登校といたします。
なお、事故防止のために下記の点について、学校でも指導を進めましたので、ご家庭におかれましても、お子様への指導をお願いいたします。
・雨が続くと水量が増えるので、川や用水路等に近寄らないこと
・風雨により視界が悪くなることもあるので、登下校時には、車や足元に注意して歩くこと

修学旅行(最終回)

今回の修学旅行では、日本が世界に誇れる文化遺産「日光東照宮」の見学や、江戸情緒あふれる「日光江戸村」での体験や散策を通して、子どもたちは日本の歴史や文化を堪能することができました。
また、友達の大切さも考えることができました。

今日は、郡山市陸上競技場で「リレーカーニバル」です!
特設陸上部のみなさん!がんばってくださいね。
保護者の皆様方には、送迎並びにご声援いただきありがとうございます。






修学旅行(日光江戸村)その3

特に、人気を集めたのは、「チャンバラ」のコーナーでした。
江戸の街並みにある火の見櫓の前に一人の若い剣士が立っており、その剣士に勝負を挑むのです。
本校の子どもたちは、最初、他のお客さんがやるのを見ているだけでしたが、隆葵さんが勇気をふりしぼってチャレンジすると、他の子どもたちもその剣士に立ち向かっていきました。
ウレタンの柔らかい剣で、相手の両腕につけられた紙風船を叩き落した方が勝ちというルールになっており、向かい合う表情は真剣そのもので、10人くらいが挑戦して3人が勝つことができました。




修学旅行(日光江戸村)その2

「日光江戸村」には、この他にも、「弓矢」や「手裏剣」が体験できるところや、忍者の業を観たりすることができるいろいろな「劇場」がありました。
また、美味しいものがおいてあるお店もあって、やきとりやおだんご、ソフトクリームなどに舌鼓を打ちながら、子どもたちは思いのままに散策することができました。




3・4年生「見学学習」

3・4年生の子どもたちは、福島方面に「見学学習」に出発しました。
目的地は「福島県庁」と「ヤクルト工場」です。
秋雨前線がはりだして、ずっと曇り空が続いていますが、今日だけは天気がよくなるみたいです!
楽しい学習になりますように、気をつけていってらっしゃーい!

修学旅行(日光江戸村)その1

修学旅行の後半は、子どもたちがとっても楽しみにしている「日光江戸村」です。
「江戸村」の中は、班別行動でした。
真っ黒い雲が立ち込め、今にも雨が降りそうでしたが、何とか持ちこたえてくれました。

子どもたちのキャーキャーという叫び声が聞こえるので、行ってみると、そこは「地獄寺」でした。
5年生グループの女の子の目には、涙が浮かんでいました。





修学旅行(お土産タイム)

修学旅行のもう一つの楽しみは、お昼ごはんと、そのあとのお土産タイムです。
おこづかいは3,000円と決まっています。
午後の「日光江戸村」の分も残しておかなければならないので、何を買うか悩みながら、品定めをしていました。



修学旅行(日光東照宮)

9日、5・6年生28名の子どもたちは、日光方面に修学旅行に行ってきました。
まずはじめの見学地は「日光東照宮」です。
金曜日でしたが、それほど混んでいませんでした。
子どもたちは、「眠り猫」や「鳴龍」「奥宮」など、事前に学習していったポイントを回ろうと、目を輝かせながら活動していました。
ただ残念だったのは、「陽明門」の他に、「眠り猫」や「三猿」も大改修中でした。
飾られていたのはレプリカで、実際に目にすることはできませんでした。





第2回奉仕作業・廃品回収

先日は、第2回目の奉仕作業ならびに廃品回収に、早朝よりご協力いただきありがとうございました。
今回の奉仕作業は、夏休みに伸びた草刈りと、校舎内のガラス磨きを中心に進めていただきました。
子どもたちもたくさん参加し、一生懸命にガラスを拭いたり、食堂のテーブルの汚れを落としている姿がありました。
廃品回収では、前回ほどの量はありませんでしたが、方部役員の方々のご協力により、たくさんの新聞紙等が回収されました。ほんとうにありがとうございました。



日光東照宮


日光東照宮の見学が終わりました。
こちらの天気は曇りです。
そんなに混んでいなかったので、ゆっくりと見学できました。

「土曜学習会」のお知らせ

「土曜学習会」のお知らせ
明日10日は、「土曜学習会」です。
下記のとおり実施しますので、お子様の送迎をよろしくお願いします。
と き:9月10日9:00~
ところ:東北中学校 食堂

6年生!未来に向かって???ジャンプ!

6年生は、これで小学校のプールとはお別れです。卒業です!
卒業まであと7か月…
一つ一つのことが、小学校の思い出となっていきます!
一日一日を大切に過ごしていきましょうね!
明日は、いよいよ「修学旅行」です。
楽しい思い出をいっぱい創ってきましょうね!

お世話になったプールに、感謝の気持ちを込めて…
未来に向かって???・・・ジャンプ!
連続写真でお伝えします!



9月2日は、見守り隊と一緒に歩いて下校します!

台風10号は、1951年の観測以来、初の東北太平洋側の上陸ということで、岩手県内ではたいへん大きな被害が出ました。

わたくしごとになりますが、私の弟が勤めている岩手県久慈市も川が氾濫し、弟は夜のうちに近くの高台にある神社に避難、朝になってアパートに戻ったら、床上浸水し、車も水没してしまったとのことでした。
もし、予想進路のとおりいわき市に上陸となっていれば、福島県内も岩手県同様の被害が出た可能性があったと振り返っています。

台風10号の接近に伴う休校への対応、ならびに31日の朝の
車での送迎について、ご協力いただきありがとうございました。

また、
水泳記録会にもたくさんの方々が来校くださり、ご声援いただきありがとうございました。

さて、明日(9月2日)の下校についてのお知らせです。
新しく編制した「子ども見守り隊」の「結成式」と「子どもたちとの顔合わせ式」を、2日に行います。
その後、
見守り隊の方々と15時30分ごろに一緒に通学路を歩いて下校しますので、明日の下校については、車でのお迎えはご遠慮ください。よろしくお願いいたします。なお、不都合な場合は学校までお知らせください。

写真は、「子ども見守り隊」の新しい服装です!


水泳記録会・・・本日実施します!

おはようございます。
今朝は、子どもたちを車等で送迎いただきありがとうございました。

皆様方のご家庭での被害等はいかがでしたか。
学校でも被害はなかったのですが、夕方、学校のすぐ裏の高速道路近くの木が倒れているのを発見し、行政センターを処理を依頼しました。今朝になって確認したところ、撤去されておりました。
お近くの通学路等で、何か異常が見られた場合は、学校まで連絡をお願いいたします。

台風10号の影響により、延期された「水泳記録会」ですが、本日下記のとおり実施します。
子どもたちは、1学期や夏休みでの水泳学習のがんばりを発揮しようと、張り切っております。
つきましては、ぜひご来校いただき、子どもたちのチャレンジにご声援いただきますようお願い申し上げます。
・2校時 9:30~ 5・6年
・3校時10:35~ 1・2年
・4校時11:25~ 3・4年


台風10号通過中・・・風が強くなってきました!

台風10号は、12時45分現在、いわき市の東南東約110kmを北北西に移動中とのことです。
幸い、福島県直撃は避けられたようですが、今、一番近い距離にあるのかもしれません。
雨、風ともに強くなってきました。
学校は現在のところ被害も特にありません。
引き続き、外出等しないようにご指導ください。
また、雨が上がっても、外に出て川や池などに絶対に近づかないように話してください。よろしくお願いいたします。

台風10号接近による臨時休校について

台風10号接近による臨時休校(8月30日)のお知らせ

いつもお世話になっております。

明日、8月30日(火)の授業ですが、台風10号が接近し、登下校等安全確保が困難になることが予想されますので、白河市内の小・中学校は臨時休校となりました。
つきましては、下記の点についてお知らせいたしますので、ご家庭でもご指導をお願いいたします。

〇 
家庭で、プリント学習などを進めながら過ごすことになります。
〇 川や池などには絶対に近づかないこと。また、特に
不要な外出を控えることをご指導ください。
〇 児童クラブについて連絡がありました、30日は、7時30分より受け入れますとのことです。ただし保護者の方が車等で送り迎えができる場合のみとのことです
〇 8月31日(水)の朝の登校ですが、川の増水や倒木等、児童だけで安全に登校することが難しいことが予想されますので、車でお子さんを送ってくださいますようお願いいたします。

まずは、学校をきれいに掃除しました

2学期の初日、まずは、ほこりのたまった学校をみんなできれいにしました!
小田川小学校の清掃は無言清掃です。
みんな一生懸命に、教室や廊下をきれいに磨いていました。
1年生の教室には、6年生が手伝いに来てくれていました。

第2学期始業式

元気な子どもたちが学校へ戻ってきて、いよいよ今日から、第2学期がスタートしました。
第2学期始業式では、ブラジル リオデジャネイロで行われたオリンピックでの日本人選手のがんばりを、子どもたちへ伝えました。
さあ、2学期も「チャレンジ」をテーマにがんばりましょう!



夏休み・・・最終日

夏休みも、今日が最終日です。
夏休みの課題がすべて終わって明日の準備をしている人や、まだ残っている課題に必死になって取り組んでいる人もいるのかな?
楽しい思い出を胸に、明日から第2学期がスタートします。
元気なみんなに会えるのを、教職員一同お待ちいたしております。

今日は、楽しかった夏の思い出「親と子のつどい」のキャンプファイヤーの様子をお伝えします!




「西白河音楽祭」・・・すてきな歌声を届けました!

3・4年生の子どもたちのきらきらとした元気な歌声が、会場いっぱいに響き渡りました。
本校の子どもたちの合唱が終わると、会場に詰めかけた観客から大きな拍手がすぐに湧きあがりました。
一番大きかったような気がします。
子どもたちのすてきな歌声と、大きなチャレンジに、一番大きな拍手を贈りたいと思います!



「西白河地区小中学校音楽祭(合唱)」にチャレンジしてきます

3・4年生の子どもたちが10時30分に元気よく登校してきました。
今日は、これから矢吹町文化センターにて行われる「西白河地区小中学校音楽祭(合唱)」にチャレンジしてきます。
お天気も心配されますが、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
13時~開会式、14時~演奏となります。
先ほどまで行われていた最後の練習の様子をお伝えします。

なお、メールでお知らせしたとおり、
本日の学校へのバスの到着予定時刻ですが、16時25分になっておりましたが、台風が来ていますので、予定を変更して、演奏終了次第、学校へバスで帰ります。
したがって、15時ころ学校に到着する予定です。風雨が強いことが予想されますので、気を付けてお迎えをお願いいたします。


優勝は9班!

ジャンケンによる真剣勝負で、優勝は9班となりました!
9班のみなさん、優勝おめでとうございます。
準優勝となった4班のみなさんも、おめでとうございます。

決勝戦の勝敗は、ジャンケンに!

決勝戦はなんと引き分けでした。
4班と9班の子どもたち全員による、優勝をかけてのジャンケンが始まりました!
緊張したムードが、体育館を包んでいます。
一つの勝負が決まるたびに、声が上がります!