2022年1月の記事一覧
1月31日(月)、今日の関辺小です!
1月31日(月)、1月最終日は冷たい風が吹く寒い朝となりました。感染症防止に努めながら、今週も学習をがんばりましょうね!「おはようございます!」
朝の時間、今日は「コオーディネーショントレーニング」です。4年生の教室へ行くと、リズミカルに身体を動かしていて、動き方を教わりました。
業間には、外で元気に縄跳びの練習に励む姿がありました。
1月最後の給食は中華料理で、体が温まる「麻婆豆腐」、「麦ご飯」「野菜春巻き」「中華サラダ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
1月28日(金)、今日の関辺小です!
1月28日(金)、一週間の締めくくりの金曜日、今日も学習をがんばりましょう!
「おはようございます!」
旗揚げ当番の5年生です。元気いっぱい!
1校時目、なのはなは、じっくりと個別指導です。
1年生は国語科で、物語の紙芝居を作ったようです。
こちらは4校時に行った「音読発表会」上手!
2年生も国語科で、みんなで音読を進めていました。
3年生は理科で、アルミ缶に電気が通るのか、これから実験をするようです。
4年生は国語科でした。いつも元気な4年生ですが、欠席や早退の友達が多く、なんだか寂しい感じです。来週はみんな揃うといいね。
5年生は国語科で、自分の考えを書いたり伝えたりしていました。
6年生は理科で、塩酸にアルミが溶けるかを実験中です。変化の様子をよく観察していました。
校庭を見ると、日差しを受けながら、1年生が生活科で凧揚げや羽子板遊びを楽しんでいました。
今日の給食は、「麦ご飯」「さんまの蒲焼」「ごぼうと小松菜の胡麻和え」「アサリの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
1月27日(木)、今日の今日の関辺小です!
1月27日(木)、うっすらと積雪がありましたが、気温は氷点下にならず、最近の中では寒さをあまり感じない朝の登校となりました。「おはようございます!」
今日の給食は、児童も先生方も大好きメニューの「三色ご飯」、さっぱり味の「春雨サラダ」、豆腐とネギがたくさん入った「味噌汁」、「牛乳」でした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
1年生の教室をのぞくと、分担して準備を進めていました。おいしく召し上がれ♪
1月26日(水)、今日の関辺小です!
1月26日(水)、雪の降る寒さ厳しい朝の登校でした。凍った道路で転倒する低学年の子が何人かいました。安全と保温のために、手袋をきちんと着用しましょう!「おはようございます!」
業間に体育館に行くと、5年生がなわとびタイムの準備をしていました。
5年生はさすが上手です!
換気をして、間隔をとって運動しました。
今日はお弁当の日です。お家の皆さん、ありがとうございます!
黙食のところにお邪魔して撮影しました。おいしいね♪
1年生!
2年生!
3年生!
4年生!
5年生!
6年生!
お弁当を食べた子ども達は、すっかり晴れて暖かくなった外で、元気に楽しく遊びました♪
1月25日(火)、今日の関辺小です!
1月25日(火)、那須の山々が輝く朝でした。
今日も元気にいきましょう。「おはようございます!」
校庭の三分の一程が凍っています。
(写真)昔は、校庭に氷を張って、下駄スキーをやっていたそうです!驚き!
(写真)さらに、雪上を裸足で走っているのは、なんと1年生!これが裸足の学校の強さです。今では考えられません。
さて、1校時目、なのはなでは、2年生が国語科の学習で説明文の音読を頑張っていました。
1年生は国語科で物語を読み、考えを出し合っています。
2年生も国語科で、班に分かれて話し合っていました。
3年生は単元テストの返却があり、ふりかえりの時間でした。
4年生は算数科で、小数のかけ算の仕方を考えていました。
5年生は理科で、食塩の溶け方について実験をして調べるようです。
6年生は総合の学習で、白河と会津の比較をまとめていました。
今日の給食は、みんな大好き「スパゲティ・ミートソース」、「ブロッコリーツナサラダ」、「みかん」、「牛乳」で、おいしくもりもりいただきました。ごちそうさまでした!
1年生も大満足の表情でした!おいしかったね♪
1月24日(月)、今日の関辺小です!
1月24日(月)、第3学期3週目が始まります。今週も、感染症対策に取り組みながら、張り切っていきましょう!「おはようございます!」
今年度3回目のラジオ番組への生出演です。ロングインタビューを受ける6年女児!はじめ、電話が繋がらなかったトラブルはありましたが、さすが6年生!しっかりと受け答えをして、自分の思いを堂々と述べていました。素晴らしい!
1校時、4年生の教室をのぞくと、算数科の話し合い活動に取り組んでいました。もうすぐ高学年ですね、ファイト!
今日の給食は、みんな大好きな和食で、「麦ご飯」「納豆」「切り干し大根の炒め物」「肉じゃが」「牛乳」で、おいしくいただきました。ごちそうさまでした!
お昼の活動時間は、全校でより良い人間関係づくりのためのエクササイズに取り組みました。今日は「落〜ちた、落ちた!」です。歓声が響いていました♪
1年生!説明を受けて、これから始まります!
2年生!
3年生!
4年生!
5年生!
6年生!
明日も元気に会いましょう!!
1月21日(金)、今日の関辺小です!
1月21日(金)、昨日に続いて厳しい冷え込みです。雪が散らついてきた中の登校ですが、学力調査2日目に向けて、皆、元気いっぱいです。「おはようございます!」
2校時目、算数科の学力調査が各教室で実施されました。みんな、本気で問題に取り組んでいました。
1年生!
2年生!
3年生!
4年生!
5年生!
6年生!
「終わった〜!♪」初めての学力調査、ご苦労様!頑張ったね!
今日の給食は、寒い日にとってもうれしい、大きめジャガイモがごろごろ入った「チキンカレー」「コールスローサラダ」、がんばったご褒美「フルーツ杏仁」「牛乳」でした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
1月20日(木)、今日の関辺小です!
1月20日(木)、大寒の凍えるような朝の登校です。今日は学力調査1日目。全力で取り組みましょう!良い天気になりそうですね。「おはようございます!」
出張から戻り、各教室を回ると、おいしい給食を食べている時間でした。
今日の給食は、「黒糖パン」「牛乳」「手作りミートグラタン」「ハムとキャベツのマリネ」「卵スープ」でした。とっても美味しそうに食べていました!
1年生!
2年生!
3年生!
4年生!
5年生!
6年生!
そして、来週月曜日、1月24日の朝7時11分から、6年女児が学校代表で、ラジオ福島「おらが町のふるさとリポーター」に出演します。今年度3回目の生出演ロングインタビューです。今日のお昼に、アナウンサーさんとあいさつのお電話をしました。
月曜日の朝7時11分からです。楽しみです♪ どうぞお聴きください!
1月19日(水)、今日の関辺小です!
1月19日(水)、たいへん冷え込んだ寒い朝の登校でした。削ったり融雪剤を撒いたりしていても、日陰の氷はなかなか解けません。手袋をして、転倒に気をつけながら歩きましょうね。「おはようございます!」
業間の「なわとびタイム」は、今日は1・3・5年生でした。5年生が中心になって、楽しく汗を流していました。再来週のなわとび記録会に向けて頑張っていきましょう!
良いにおいがするので家庭科室を覗いてみると、6年生が家庭科の調理実習に取り組んでいました、野菜やお肉をグループの計画どおりに調理していました。美味しそうな匂いが校舎中に広がり、下級生の注目の的でした。
今日の給食は、「麦ご飯」「鶏の照り焼き」「きのこ和え」「のっぺい汁」「牛乳」でした。肉厚の照り焼きと具だくさんのお汁で、今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
全校の皆さん、明日から2日間、学力調査にチャレンジです。全力で取り組みましょう!
1月18日(火)、今日の関辺小です!
1月18日(火)、冷え込みが厳しく、少し雪が積もった朝の登校です。寒さに負けない関辺っ子は、今日が38日目の全員登校日となりました!目標は50日間です。
今日も学習をがんばりましょう!
朝の時間に、2年生が長縄跳びの練習に励んでいました!がんばれー!
毎朝欠かさず外に出てくるたくましい3年生!
対照的な服装で校庭に出てきた笑顔の4年生!
授業では、1年生が算数科で、10のまとまりを使って大きな数を数えていました。
2年生は図画工作科で、カッターナイフを使って切り絵を楽しんでいました。先生の注意をよく聞いて安全に進めましょうね。
なのはなは、3年生と6年生が算数科を個別に進めていました。先生にたくさん丸をもらっています!
3年生は国語科で、リズムと漢字の読みに気をつけながらカルタ作りを進めていました。
4年生は体育科で、縄跳び記録会に向けて練習を頑張っています。汗だくで持久跳びに挑戦していました。
5年生は図画工作科の鑑賞で、選んだ絵を校舎のどこに飾るか考えていました。なるほどと思うアイディアいっぱいです。
6年生は算数科で複雑な立体の体積の求め方について考えていました。今週末の学力調査に向けて全力集中!
今日の給食は、寒い雪の日にぴったりの「味噌ラーメン」「餃子」「ほうれん草の胡麻和え」「牛乳」で、おいしくいただきました。ごちそうさまでした!
1月17日(月)、今日の関辺小です!
1月17日(月)、3学期2週目スタート!青空が気持ちの良い朝の登校です。見守り隊の皆さん、今週もよろしくお願いいたします。「おはようございます!」
授業を回ると、
なのはなは算数科の学習でした。先生のお話をよく聞いて学んでいます。
1年生は製作した風車遊びを楽しみました。天気がいいので楽しさ倍増だね!
2年生は体育科で、ちょうど長縄跳びを頑張っていました。どんどん記録を伸ばしていこう!
3年生は算数科で、どんどん練習を進めていました。
4年生は図画工作科で、「本から飛び出した物語」の構想を練っていました。楽しみな学習だね。
5年生は体育科で、ペアに分かれて短縄跳びの練習をしていました。難易度の高い技をビュンビュンやっている児童が何人もいて感心しました。
6年生は学校文集の作品づくりに励んでいました。小学校最後の文集です。思いを込めて!
今日の給食は、「わかめご飯」「イカナゲット」「レンコンのきんぴら」「いものこ汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
1月14日(金)、今日の関辺小です!
1月14日(金)、朝起きてびっくり!雪が積もった朝の登校です。週末金曜日も張り切っていきましょう!「おはようございます!」
3年生は、今朝も校庭で縄跳び練習をしていました。
2校時目、1年生は図画工作科で雪を使った色遊びを楽しんでいました。寒さを感じさせない笑顔!
2年生は算数科で大きな数の練習問題に挑戦です!
3年生は、体育科で縄跳び記録会に向けて練習していました!
4年生は国語科で冬をテーマに詩を作っていました。
※4年生のみんな、ごめんなさい。写真が撮れていませんでした。
なのはなは、2年生が算数科で計算問題を進めていました!
5年生は社会科の情報についての学習です。コンビニでは、どんな情報をどのように使って仕事を進めているのかな?
6年生は図画工作科で、墨絵に挑戦です。濃淡を生かしてイメージどおりの絵になるといいね!
今日の給食は、「麦ご飯」をおいしく食べられる「サバの塩焼き」「豚汁」「シャキシャキサラダ」、そして「牛乳」でした。ごちそうさまでした!
1月13日(木)、今日の関辺小です!
1月13日(木)、新学期3日目です。今日も元気に頑張りましょう!「おはようございます!」
雪景色の中で、縄跳びの練習に励む3年生です!
3校時目、1年生は国語科で、言葉の学習でした。活発に考えを出し合っていました。
なのはなでは、3年生が国語科の個別指導を受けていました。丁寧に分かりやすく学習が進められています。
2年生は生活科で、できるようになった自分を振り返っていました。できるようになったこと、たくさんありますね!
3年生は学校文集の作文作りを頑張っていました。全校生の作品を読むのが今からとても楽しみです!
4年生は学級活動で、必要な当番活動と係活動について話し合い、役割を決めていました。
校庭では、5年生が図画工作科で雪を使っての造形遊びを楽しんでいます。
6年生は体育科で、長縄8の字回旋跳びの練習をしていました。どこまで記録が伸びるかな!
今日の給食は、「食パン」「いちご&マーガリン」「ローストチキン」「ポテトサラダ」「コーンスープ」「プリン」で、今日も子ども達が大好きなメニューでした。ごちそうさまでした!
1月12日(水)、今日の関辺小です!
1月12日(水)、昨日の雪と雨が凍って、転倒に気をつけながらの登校となりました。やはり手袋は必要ですね。「おはようございます!」
教室を回ると、なのはなは2年生が算数科でかけ算九九の習熟を図っていました。
1年生は生活科で、冬についてイメージマップを作っています。良い気づきが出ていました!
2年生は算数科で、大きな数に挑戦しています。1000より大きな数は大変だなあ!
3年生は外国語活動で楽しいクイズに取り組んでいます。
4年生は国語科で、漢字の音と訓について学んでいました。
5年生は体育科でなわとび運動に励んでいます。
6年生は理科で水溶液について友達と相談していました。
最後に1年生の算数科。張り切っていますねえ!
お昼の時間には、1月の読み聞かせがありました。子ども達が楽しみにしている時間です。いつもありがとうございます!
2022年、1回目の給食は、栄養と味のバランスがとても良い、子ども達が大好きな「麦ご飯」「鮭の塩焼き」「五色あえ」「もずく入り味噌汁」「牛乳」でした。ごちそうさまでした!
放送委員さん、毎日ご苦労様!ありがとうね!
1月11日(火)、第3学期スタートです!
1月11日(火)、第3学期49日間が始まりました。心配していた積雪も無く、凍った道路に気をつけながらの登校となりました。見守り隊の皆さん、3学期もどうぞよろしくお願いいたします!
校舎に子ども達の声が帰ってきました。
1校時目に学級を回ると、久しぶりに顔を合わせた先生や友達と一緒に、良い表情で冬休みの宿題を提出したり、3学期のめあてを書いていたりと、新学期をスタートさせていました。
1年生!
2年生!
なのはな!
3年生!
4年生!
5年生!
6年生!
始業式は校内放送で行いました。代表児童もスタンバイしています。
校長からは、「第3学期も健康と安全を第一に、なりたい自分の姿を目指して、努力を続けていきましょう。」と話しました。
各学年の代表者は、3学期に頑張りたいことを、明るい表情で、堂々と発表することができました。たいへ立派な態度でした。
校庭を見ると、あっという間に雪が積もってきました。
休み時間には、先生や友達と雪遊びを楽しむ子ども達の姿がありました!元気いっぱいです!
3学期も、学校と家庭、地域が協力して、事故のない安全な登下校となるように努めてまいりたいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、第3学期もどうぞよろしくお願いいたします。
〒961-0021
福島県白河市関辺松並26番地
TEL 0248-23-3244
FAX 0248-23-3339
E-mail sekibe-e@fcs.ed.jp